おはようございます。
レオンテスです。
前日に書いているので馬場状態がわからないのですが、先週と同じような水準の良馬場だと仮定して最終予想とします。
ホープフルS出走馬個別分析へのリンク
- 1番 ニシノデイジー
- 2番 ブレイキングドーン
- 3番 キングリスティア
- 4番 ヒルノダカール
- 5番 サートゥルナーリア
- 6番 ハクサンタイヨウ
- 7番 ミッキーブラック
- 8番 アドマイヤジャスタ
- 9番 ジャストアジゴロ
- 10番 マードレヴォイス
- 11番 ヴァンドギャルド
- 12番 タニノドラマ
- 13番 コスモカレンドゥラ
2018年ホープフルS最終見解
適性と底力重視
先週の有馬記念は馬場悪化で底力と適性を問われるレースとなりました。
今週も先週の馬場傾向を引き継ぐなら同じような傾向になると見ました。
それならやはりニシノデイジーを本命にしたいところですが、G1で内枠の勝浦騎手に信頼が持てないので他の馬にしました。
◎ サートゥルナーリア
距離やコース経験に関しては未知の馬なのですが、全くの馬なりで勝った前走をみると上昇度はかなり高くおそらくブレイキングドーンが出走していたとしても負けることはなかったでしょう。
追って伸びるかどうかもわからない馬ですが坂路で上がり11秒台を連発できる脚力なら鞭を入れても伸びるはずです。
○ ブレイキングドーン
除外後で太め残りだったはずの前走でしたが、外を回して勝ち馬と遜色ない競馬をしました。おそらく騎手が逆だったらこっちが勝ったのではないでしょうか。
距離があるのも強みです。
気性面で問題が出なければ好勝負になるはずです。
▲ ニシノデイジー
実績上位で血統的にも今の中山2000mは理想的な条件に映りますが、勝浦騎手で内枠というのが気になります。
馬群を捌けなくて3〜4着というシーンもありそうです。
△ アドマイヤジャスタ
△ ヴァンドギャルド
この2頭は近況からの能力比較でこの印にしました。
穴 ヒルノダカール
前走のレースぶりはかなり内容の濃いものです。
調教でもかなり良い時計を出すように潜在能力が高い馬です。
気性面の若さがあるのでその辺が出なければ好走出来るかもしれません。
穴 キングリスティア
前走は5馬身差の圧勝でした。ローテや不可解な調教が気になるのですが展開向けば穴で一考です。
買い方
買い方に関してはキャリアの浅い馬たちのレースで中山での過去3年人気薄が馬券圏内に来ていますので◎からの3連複にしました。
◎ー○、▲、△、△、穴、穴での3連複一頭軸15点です。
それでは、また。
コメント