過去の重賞出走馬分析 [2019年日経新春杯出走馬分析] アイトーン 皐月賞トライアルの若葉Sを制して牡馬クラシック路線を歩んだアイトーン。 結果こそ伴いませんでしたがその先行力で牡馬クラシック戦線を湧かせました。 今回は昨年の菊花賞以来の久々の実践となります。 近況から見る能力 近走安定度:... 2019.01.07 過去の重賞出走馬分析
過去の重賞出走馬分析 [2019年京都金杯出走馬分析] ロードクエスト 2走前のスワンSで2年ぶりの重賞制覇を飾ったロードクエスト。 前走のマイルCSこそ崩れましたが、依然として重賞級の能力を持っていることはスワンSで証明済みです。 近況から見る能力 近走:意外と安定している 前走のマイルCSこそ崩... 2019.01.04 過去の重賞出走馬分析
過去の重賞出走馬分析 [2019年京都金杯出走馬分析] リライアブルエース ディープインパクト産駒の高素質馬としてデビュー当初から期待されてきたリライアブルエース。 体質の弱さで出世が遅れましたが昨春からは重賞戦線で活躍できるまでになりました。 半年ぶりの復帰戦で初の重賞制覇を狙います。 近況から見る... 2019.01.03 過去の重賞出走馬分析
過去の重賞出走馬分析 [2019年京都金杯出走馬分析] マイスタイル 一昨年のダービーではまさかの逃げ粘りで4着と好走したマイスタイル。 古馬になってからは中距離の逃げ馬として本格化してきました。 今回は2年ぶりとなる久々のマイル戦ですが新しい一面を見せてくれるのでしょうか。 近況から見る能力... 2019.01.03 過去の重賞出走馬分析
過去の重賞出走馬分析 [2019年京都金杯出走馬分析] ヒーズインラブ 昨年の春にG3ダービー卿CTを制して重賞ウイナーの仲間入りを果たしたヒーズインラブ。 その後はG1戦線で壁に当たっていますが持っている実力は紛れもなく重賞級です。 近況から見る能力 近走:G1で壁に当たる 春にダービー卿CTを制... 2019.01.03 過去の重賞出走馬分析
過去の重賞出走馬分析 [2019年京都金杯出走馬分析] パクスアメリカーナ 重賞こそ未勝利ですが3歳マイル路線のトップグループの一頭として活躍してきたパクスアメリカーナ。 久々の復帰戦だった前走リゲルSは2着馬に4馬身差をつける圧勝劇を演じました。 これから姉ホエールキャプチャのように重賞戦線で活躍する... 2019.01.02 過去の重賞出走馬分析
過去の重賞出走馬分析 [2019年京都金杯出走馬分析] ストーミーシー 昨年春のダービー卿CTで3着入線を果たし改めて重賞級の能力を示したストーミーシー。 不器用な追い込み馬ですがその差し脚は常に安定しています。 近況から見る能力 近走:末脚安定 4走前のG3ダービー卿CTで3着としましたが、その後... 2019.01.02 過去の重賞出走馬分析
過去の重賞出走馬分析 [2019年京都金杯出走馬分析] スマートオーディン 史上最強世代と言われた2016年クラシック世代の2番手グループを形成していた実力馬スマートオーディン。 謎の転厩と長期休養でかつての輝きを失ってしまいました。 果たしてここでの復活はあるのでしょうか。 近況から見る能力 近走... 2019.01.01 過去の重賞出走馬分析
過去の重賞出走馬分析 [2019年京都金杯出走馬分析] サラキア 昨秋は牝馬3冠路線の2〜3番手グループを形成していたディープインパクト産駒のサラキア。 昨年の夏以降は中距離戦を主体に使われて来ましたが、デビュー戦で勝利したマイル戦の京都金杯に矛先を向けて来ました。 近況から見る能力 近走:牝馬... 2019.01.01 過去の重賞出走馬分析
過去の重賞出走馬分析 [2019年京都金杯出走馬分析] グァンチャーレ 前走キャピタルSで約2年ぶりの勝ち星を挙げたグァンチャーレ。 過去に2着が8回と決め手の甘さの目立つ馬ですが久々の勝利での勢いでこの京都金杯も制することができるのでしょうか。 近況から見る能力 近走:堅実 4走前のマイラーズCこ... 2019.01.01 過去の重賞出走馬分析